流山おおたかの森周辺の民間学童まとめ永久保存版★第二の我が家からインターナショナル学童まで選り取り見取り!

流山おおたかの森周辺の民間学童まとめ永久保存版★第二の我が家からインターナショナル学童まで選り取り見取り!

第二の我が家からインターナショナル学童まで

民間学童まとめ永久保存版南流山編に続き、今回はおおたかの森編!

前編でも申し上げましたが、私自身は10年ほど前まだ数少なかった民間学童も検討し説明会にも足を運びました。しかし当時は民間学童もお迎え付きではなく学校敷地内の学童を選択するに至りました。

TSUNAGU流山
TSUNAGU流山

学校から民間学童までの距離がまあまああったんですよね…それなら家帰れるってくらい(涙)

しかし今やどこの民間学童もお迎え付きは当たり前!!

特におおたかの森周辺は民間学童の選択肢の幅が広い上に、エリアを超えて送迎サービスを利用されているご家庭も多々

お子様の特性に合った民間学童が見つかれば、下校からお迎えまでより有意義で楽しい時間になりそうですよね。

お子様の特性を基に選びやすい様、民間学童を特色ごとにまとめました。働くママさん達の手間削減に少しでも貢献できましたら幸いです。

TSUNAGU流山
TSUNAGU流山

もしもツナグと同じように、民間学童と学校併設の学童とで迷っている場合は、一度『民間学童と学校併設の学童比較』をご参照ください。

人気の民間学童は秋の説明会の時点で【満員御礼!!】なんてこともあるので、少しでも民間学童を選択する可能性があるのであれば夏休み中に秋のスケジュール整理、民間学童口コミ調査等の情報収集をしておいて、秋の体験会等の日程が出た瞬間に申し込み作業が出来る様にしておくことをお勧めします。

流山おおたかの森周辺の民間学童まとめ

クラスやカリキュラム、料金詳細に関しては、変動の可能性も踏まえてこちらには掲載しておりません。直接お問い合わせの上ご確認くださいませ🙏

TSUNAGU流山
TSUNAGU流山

どこの民間学童も、宿題の時間はしっかり設けられていて、見てくれるので安心です!なかには、長期休暇のみのご利用も募集している民間学童も。ご家庭に合った施設・ご利用形態が見つかりますように。

住所はGoogleマップ、施設名からはお電話でのお問い合わせにリンクしております。詳細をご覧になりたい方は、HPリンクボタンより施設ホームページをご参照ください。

インターナショナル民間学童

流山で学ぶ・体験するトップ画像

Kids Duo 流山おおたかの森

バイリンガル幼稚園として知られているKIDS DUO。なんと学童保育・アフタースクールも運営しているんです。もちろん、オールイングリッシュ!

ネイティブ講師とバイリンガル講師のダブル体制なので、入会時英語が話せなくても安心

TSUNAGU流山
TSUNAGU流山

おおたかの森には、Kids Duo 流山おおたかの森駅前校もあり、なんと2校体制です!

Square Bande おおたかの森校

英語だけでなく、英語を用いたイベントにエクササイズやお習字などと言った習い事などが豊富。楽しい放課後留学が実現しそうで、ワクワクする場所です。

各種レッスンが追加負担なく学べるのだとか!

独自プログラム× 民間学童

ナナカラ

学習塾で定評のある市進が運営する民間学童。様々な道のトップを走る人材から多くを学び体験できるナナカラ大学が話題に。学長はあの尾崎えり子氏!

わくわくサイエンスや習字、プログラミングの習い事も

アフタースクールcommon

日々のカリキュラムに設定されている「 common time 」は、探求の時間。予測不可能な時代を生きる子供達にとって大きな生きる力になるでしょう。平日夕方と土曜&長期休みに、プログラミング、アート、英語等の教室を開講。ANNEX2の体操、ダンス、サッカー教室の送迎にも対応。習い事の幅が広いのも魅力。

steam教育 × 民間学童

TSUNAGU流山
TSUNAGU流山

steam教育とは、科学・技術・工学・芸術・数学の5つの領域を対象とした理数教育に知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す分野横断的な教育理念のことです。「AI時代に対応するために必要な力」を養うために必要であるとして、今最も注目されている教育手法です。

zunŌw 流山おおたかの森校

学童にいる間にサイエンス、算数脳、プログラミング、ロボットテックなど最先端のSTEAM教育を受けられるzunŌw。その教育は受けっぱなしの詰め込み型ではなく、子供達がじっくり学びを広げたり深めたり時間も設けられており自然に身につくと定評があります。

個別学習指導塾も併設につき中学受験・個別指導のプロが学習をサポート!!

遊びも勉強も全力!×民間学童

ママ・サポート

宿題に加え先取り学習をしている生徒がほとんど。遊ぶ時間はドッジボールや泥遊びなど、思いっきり外で遊ぶママ・サポートの子供達は生き生きとしています♫

漢検、英検、数検に果敢にチャレンジします

ネクスファ

遊びと体験を積極的に取り入れたカリキュラムが魅力的。学習も全力で行いながらも「楽しかった!」と帰宅できるような時間の過ごし方ができる民間学童。

児童40名あたりスタッフを4~5名以上配置(公設学童の2倍以上)→きめ細やかなサポートが期待できます!

おおたかの森アフタースクール

学ぶ + 遊ぶ + 努力 = 自己実現

日々の学びに彩り豊かな季節のイベント。勉強だけでなく遊びや生活も大切にしている民間学童。数検や漢検にも対応。コツコツ積み上げる努力を仲間と一緒に体感できる環境。

そろばん教室の送迎に対応!

少人数制× 民間学童

チャイスタ

個性が発揮できる!第二の我が家のようなあたたかい学童。学習と遊びだけでなく、掃除や家庭菜園、収穫体験からの調理など、本当に「おうち」のような時間を過ごせます。

英会話や英検対策、そろばん教室にも対応

まとめ

気になる民間学童は見つかりましたでしょうか?

流山おおたかの森エリアは、民間学童の選択肢が豊富です。南流山エリアの小学校にも送迎対応している民間学童も多いので、直接ご確認くださいね。

このような背景もあり、民間学童に通うと学区外のお友達が早くに出来るというメリットもありそうですね。

『TSUNAGU』流山では、流山あるいは近隣にお住まいの皆様、また流山にご興味のある皆様と流山とのハブ的役割の一翼を担えましたら幸いです。情報追記や修正のご依頼がありましたら、大変お手数ですがお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

併せて読みたい!