流山のハンドボール事情
走る!飛ぶ!投げる!全ての運動基本動作が盛り込まれ、スピード感とダイナミックなプレーが魅力的なハンドボール。
世界的なスポーツであるにもかかわらず、日本では「ハンドボールをしたいけど部活やクラブがない」等の悩みも多いのが現状です。その様な中、なんと流山では男女共に本格的にハンドボールに打ち込める環境が用意されている様です!!

ありがたいことに、流山ハンドボール協会の方にもハンドボールクラブの活動についてお話を伺うことができました!
流山でバスケをめようと思った時にまとまった情報がなく検討しずらかった筆者の経験を生かし、今回は流山市内で活動できるハンドボールクラブを年齢別にまとめました。忙しい皆さんのお役に立てましたら幸いです!
※具体的な活動日は変動の可能性も踏まえ掲載しておりません。そこで、流山市内のハンドボールクラブを以下にご紹介いたします(2025年2月下旬)。
開設クラスのお時間や曜日、お月謝の詳細等は敢えて記載しておりません。詳細をご覧になりたい方は、クラブホームページ、あるいはInstagramリンクボタンより直接クラブ情報をご参照ください。
少しでも、忙しい皆様の手間削減の一助となれましたら嬉しいです。
流山の小学生向けハンドボールクラブ
流山ハンドボールクラブ
年長〜小学6年生を対象にしたハンドボールチーム。自主性と楽しむことに重きを置いて活動されています。
練習場所:南流山中学校体育館、江戸川台小学校グラウンド(キッコーマンアリーナ、生涯学習センターもあり)
HC千葉KIDS’
小学校5年生以上を対象にしたハンドボールチーム。中学生と一緒に練習できる競技性の高いチームです。
南流ハンドボールクラブ
南流山中学校区域の小学生(鰭ヶ崎小、南流山小、南流山第二小)を対象にしたハンドボールチーム。南流山中学校のハンドボール部を盛り上げるべく2025年1月より始動した新しいチームです。
練習場所:南流山中学校体育館他
流山の中学生向けハンドボールクラブ
HC千葉jr
千葉県北西部を拠点とした中学生ハンドボールクラブチーム。千葉県および近隣の都県からもメンバーを募集しています。
「2024年度東日本中学生大会第一位」、「2024年度全国クラブチームカップ第一位」と大変活躍されています!
南流山中学校
南流山中学校のハンドボール部は、過去に日本リーグ選手も輩出している歴史あるハンドボール部です。昨今の部活の地域移行の流れにより、週末は専門の指導者が指導しています。
流山の高校生向けハンドボールクラブ
おおたかの森高校
おおたかの森高校のハンドボール部は、流山中央高校時代から活動している部活です。
※ 平成20年(2008年)に流山中央高校と流山東高校が統合して現在のおおたかの森高校が設立されました。

因みに、流山からすぐソコの新松戸にある小金高校(サフラン新松戸店隣)にもハンドボール部があります。小金高校のハンドボール部員さん達も、熱心に取り組んでいるそうですよ^^もしかしたら、流山のハンドボールクラブ出身の部員さんも在校生/卒業生でいらっしゃるかもしれませんね!
流山の社会人向けハンドボールクラブ
南流山クラブ
南流山中学校の卒業生を中心に結成されたクラブですが、現在は幅広くメンバーを募集されています。
練習場所:南流山中体育館、キッコーマンアリーナ他

流山ハンドボール協会が年に一度開催する「流山市民大会」は、大会というよりも「ハンドボールで仲間が一つになる」がコンセプト。それぞれのクラブの卒業生が年に一度集まり、ハンドボール同窓会のようなイベントとなっており、その機会を協会としてとても大切にされています。
流山のハンドボール界のあたたかさとハンドボール仲間としての年代を超えた強い絆を感じました(涙)
ベストな始め時は年度初め
次年度に向けての体験会が実施される3月~4月が最もタイミングの良いはじめ時ではありますが、「やりたい!」と思った時がはじめ時。3月~4月も含め、年に3回~4回の体験会を開催されているので、3月~4月のタイミングを逃してしまった人でも大丈夫です。
「何か始めたい!」「色々なスポーツに触れてみたい!」「ハンドボールを体験してみたい!」等、どのような理由でもOK。まずは体験会に足を運んでみてくださいね。

流山ハンドボール協会として、「勝つことや上達することよりもスポーツを楽しむことを目的とした【スポーツの入り口】としての体験会【あそぼーる広場】」という機会を、非常に大切にしているそうです。
皆さん、きっと楽しい時間を過ごせると思いますよ!
2025年度は、3月2日(日曜日)、4月6日(日曜日)にキッコーマンアリーナにて開催予定です!体験会に関するお問い合わせはこちらのリンクよりメールにてお願いいたします。
まとめ
この記事が、「ハンドボールいいかも!?」「ちょっと体験してみようかな」と、皆様のハンドボールへの興味・関心、そして体験のきっかけとなれましたらとても嬉しいです。
一度体験に足を運んでみると、通いやすさやチームの雰囲気などがつかみやすいですよ。
『TSUNAGU』流山では、流山あるいは近隣にお住まいの皆様、また流山にご興味のある皆様と流山とのハブ的役割の一翼を担えましたら幸いです。情報追記や修正のご依頼がありましたら、大変お手数ですがお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。