【流山/近郊】無料で水遊びできる場所-子連れ!近場でお手軽!じゃぶじゃぶ池 噴水

【流山/近郊】無料で水遊びできる場所-子連れ!近場でお手軽!じゃぶじゃぶ池 噴水

「春も終わりか!?」と思わざるを得ない刺す様な日差しが気になってくると、遊びの選択肢に一気に踊り出てくるのが水遊び。近所の公園で水鉄砲を乱射したりバケツの水をかぶったりするのも良いかもしれませんが(周辺の状況を良く確認しましょう!)、やはり本格的な夏はそれだけでは乗り切れません。

今回は、流山を拠点にしてすぐに遊びに行ける流山市内あるいは近隣の無料水遊びスポットをまとめてみました。

つなぐ流山
つなぐ流山

「夏の遊び場に関する悩みが無くなった!」と思っていただけたら嬉しいです♪

【流山市内】無料で水遊びができる場所

野々下水辺公園

半日だけ近場でサクッと遊ばせるのにちょうど良い野々下水辺公園 は、現在流山市内でじゃぶじゃぶ水遊びを楽しめる唯一の場所

野々下水辺公園の特徴
  • 深さ20〜50cm程
  • 利根川の水を使用
  • 木々が生い茂り木陰が気持ち良い

木陰はとても気持ち良いのですが、夏の水場はの蚊問題もありますので虫除けグッズは必ず持参していきましょう。虫取りグッズや水鉄砲などの水遊びグッズ、シャボン玉等を持参するとより楽しい時間を過ごせますよ。

つなぐ流山
つなぐ流山

小さい子が近くにいる時の激しい水鉄砲バトルや逃走中ごっこは控えましょう!非常に危ないです(汗)

コスパ最強!近所で完全無料!

  あり(10台以上)

  あり

  水道あり

ワンタッチで3~4人用が寿命長し!

つなぐ流山
つなぐ流山

水遊びで困るのは着替え!テントが一つあると安心ですね。

【流山市近郊】無料で水遊びができる場所

 【三郷】ピアラシティ中央公園 -噴水

お隣埼玉県三郷市の流山からすぐそこにある素晴らしき穴場。公園自体が比較的新しいので、公園にある遊具も噴水もとても綺麗です。長い滑り台のある複合遊具に大きな広場、そして綺麗な噴水の周りには子供達が気持ちよさそうに転がっています!!笑

【流山/近郊】無料で水遊びできる場所-子連れ!近場でお手軽!じゃぶじゃぶ池 噴水:ピアラシティ中央公園(三郷)

公園に併設してある施設もとってもキレイでおしゃれと来ています。三郷市さん、素晴らしい施設をお持ちですね…

毎年GWには噴水出ているはずです。子供達と初めて訪問したのは、GW初日でした。例年9月終わりまで水遊びできている様です。

噴水期間:4月下旬~9月末 ※水遊び用オムツあるいは水着、サンダルの着用必須

コスパ最強!近場で完全無料!

  あり(22台、臨時駐車場24台) 

  あり

  あり(館内)

  水道あり

  カフェ、コミュニティダイニングあり

 【松戸】21世紀の森公園 -小川

流山より車で約25分。どの季節に訪れてもちょろちょろ流れる可愛いサイズの安全な小川遊びを楽しめる貴重なスポット。お水も透明感がありとても綺麗です。

【流山/近郊】無料で水遊びできる場所-子連れ!近場でお手軽!じゃぶじゃぶ池 噴水:二十一世紀の森(松戸)

特に夏季は、歩きたての赤ちゃんから大きな子(大人もw)まで、小川に足を浸けて遊んでいます

21世紀の森は、小さな子から小学生くらいまでが十分に楽しめるアスレチックやお砂場も充実しているだけでなく、自然の中でゆったり過ごせる広大な敷地もまた魅力の一つです(アスレチックの観点で語る21世紀の森公園については、『【流山&近郊】無料・有料アスレチック&複合遊具施設レベル別ランキング10ー車/電車で何分?』をご参照ください)。湿地探検等の各種プログラムに参加するのもまた楽しいですよ!

  あり 

  約500円

  あり

  カフェあり

 【柏】北柏ふるさと公園-じゃぶじゃぶ池 & 噴水

水遊びスペースは木陰にならず若干日差しが気になるものの、綺麗に舗装されており安心感あり。水遊びゾーン周り休憩スペースには木陰がありますよ。

『テガチャリ』と呼ばれるレンタサイクルも一日300~2000円で可能!公園内には景色を楽しめるおしゃれカフェや、美しいビオトープもあるので、水遊びでずぶ濡れ「もう帰ろう~」となる前にレンタサイクルで隈なく散策したいところですね。

つなぐ流山
つなぐ流山

JR北柏駅南口から徒歩約10分で行けるので、車でなくとも無理なく行けるのがまた◎ですね!

水遊び期間:7月下旬頃~

  あり(34台)

  日中最大500円

  あり

  カフェレストラン『花小鳥』あり

 【柏】あけぼの山農業公園-ウォーターランド

広大な広場に夏季限定で現れるウォーターランド!浮き輪を持参して、ツルツルの水の滑り台を楽しみましょう♪

夏はひまわり畑と風車の美しい風景も必見です!

水遊び期間:7月下旬頃~8月末日

この規模で入園・駐車場代完全無料!

  あり(複数個所、500台以上)※駐車場AかBが風車に近い

  あり

  売店あり

 【柏】手賀の丘公園-じゃぶじゃぶ池

森の中にあるじゃぶじゃぶ池。木陰になるので、日照りが厳しい時も快適に水遊びできるのが◎。他にはない恐竜滑り台や、じゃぶじゃぶ池にある水の滑り台が魅力!

アスレチックは14基ありますが、『小学生以上』とされています。

つなぐ流山
つなぐ流山

ちなみにツナグは手賀の丘公園にじゃぶじゃぶ池があるのを知らず、着替えを忘れて行ったので楽しそうに遊ぶ子供達を尻目に汗だくで帰途についた思い出があります…。

水遊び期間:7月下旬頃~

  あり(200台以上)

  あり

  休憩所あり(どんぐりの家)

流山近郊の各ショッピングモール

意外にも、幼児達はショッピングモールの噴水で永遠と遊べます…。夏季は、お買い物をしに行ったはずなのに子供達が噴水トラップに引っかかるパターンは非常に良くあります。

小さなお子様をお連れの場合、夏季のショッピングモールにはお着替えを持っていくことをお勧めいたします♪

テラスモール松戸

ららぽーと新三郷

セブンパークアリオ柏

まとめ

いつも「どこ行こう?」「どこだっけ?」となってしまうので、私の備忘録も兼ねています(笑)皆様のお役にも立てましたら幸いです。

因みに、水遊びが出来て、所要時間30~1時間以内で気軽に行ける流山市近郊有料施設は、ありのみコース、アンデルセン公園、清水公園(清水公園は、アスレチックと水遊びはそれぞれ入場料が必要)。

【流山/近郊】無料で水遊びできる場所-子連れ!近場でお手軽!じゃぶじゃぶ池 噴水:アンデルセン公園じゃぶじゃぶ池

水遊びだけでなく大人も子供も楽しめるアスレチックもできるので、納得の有料施設ですね(詳細は、『【流山&近郊】無料・有料アスレチック&複合遊具施設レベル別ランキング10ー車/電車で何分?』をご参照ください)。

流山にももう少し水遊びスポットがあったら良いのですが…。

新川耕地で現在工事中の施設がそのような施設になるのでしょうか?サーファーの方々が練習できる様な施設やデイキャンプができるような施設などが入り混じる複合施設だそうなので、少し期待して待つ一市民であります…。

つなぐ流山
つなぐ流山

2027年に完成予定だそうですよ!こちらの施設に関しては、先日現在の風景を撮影してきたので別途記事を書くことといたします。